2019 元外資系コンサルのガラクタ箱 - Part 3

マイントピア別子の観光坑道で江戸の銅採掘姿を見学

マイントピア別子の観光坑道で江戸の銅採掘姿を見学
東洋のマチュピチュ、別子銅山(愛媛県新居浜)を観てきましたの続き記事です。鉱山鉄道のトロッコに乗り、坑道入り口まで来ました。 観光坑道の地図です。 江戸ゾーン、近代ゾーン、遊学パーク体験ゾーンをゆっくりまわっても1時間く...

プロジェクトマネジメントの基礎

プロジェクトマネジメントの基礎
初めてプロジェクトマネジメントについて知りたい人向けに書きます。 新卒でコンサルティングファームに入社したので社内研修含めて多くのプロジェクトに参加してきました。 メンバーとして参加したとしてもセルフマネジメントを、それ...

B2Bの顧客セグメンテーション

B2Bの顧客セグメンテーション
法人営業の戦略や計画を立てるにあたり、どのお客様を相手にしていくかは重要です。 限られた経営資源をどこに振り向けていくかは営業戦略そのものです。 個々のアカウントマネジメントや案件パイプラインのマネジメントも、元となる顧...

プロジェクトマネジメントと生産性

プロジェクトマネジメントと生産性
予算内、スケジュール内にプロジェクトを完了させるために生産性を上げることが求められることがあります。 生産性とは 生産性とは投資に対する成果を上げること。 つまり同じ時間かけて仕事してもアウトプットの量が上がっていればそ...

美容師さんと上司に共通する上質な時間

美容師さんと上司に共通する上質な時間
「◯◯さんに切ってもらってる時のは全然違うよ」 と妻が言ったから、引っ越しを機に近所に変えていた美容院を、元のところに戻しました。 正直僕にはその違いはわかってません。でも自分がわかってなくても妻がそう感じるならそちらを...

映画ドラえもんのび太の月面探査記の感想

映画ドラえもんのび太の月面探査記の感想
『のび太の月面探査記』を観てきました。公式サイトはこちら。 2019年3月1日公開で、映画ドラえもんシリーズ通算第39作。監督は八鍬新之介(やくわしんのすけ)。脚本は直木賞作家の辻村深月(つじむらみづき)。ゲスト声優には...

バーゲニングとネゴシエーションの違い

バーゲニングとネゴシエーションの違い
バーゲニング(Bargaining)もネゴシエーション(Negotiation)も日本語訳するとどちらも交渉です。この違いについてまとめました。 一言でいうと、ネゴシエーションは交渉過程全体を指し、その過程のひとつである...

担当したクライアント企業と業界

担当したクライアント企業と業界
新卒でコンサルティングファームに入社してから携わったクライアントおよび業界についてまとめておきます。同じクライアントのプロジェクトを3‐4年担当することも何度かあったので、経験年数にしては少ないほうだと思います。

10年間の人生計画を立てるときに考えること

10年間の人生計画を立てるときに考えること
ふと思い立ってこれから10年間の計画を立ててみることにしました。 計画を立てるうえでまず意識したいのは、自身でコントロールしようのないものです。 コントロールしようのない代表が自身や家族の年齢です。現在40歳な私は10年...