Alteryx 元外資系コンサルのガラクタ箱
Alteryx社が提唱するAPA(アナリティック・プロセス・オートメーション)

仕事でAlteryxというツールを使っていますが、集計加工にしか使ってなくて、実際はもっといろんなことができるんだろうなと感じながら過ごしています。 本家のWebサイト(Alteryx社Webサイト)を見て、どういったコ...
コピペで使い回して拡張できるAlteryxワークフロー

Excel集計が楽になるAlteryxワークフローという記事を書きました。 VLOOKUP関数やピボットテーブルを使い慣れている方にとって、集計加工は決して難しくはありません。 慣れないVBAプログラムに取り組むぐらいな...
Excel集計が楽になるAlteryxワークフロー

Excelを使ったデータの集計加工にどのくらいの時間を使っていますか? その集計加工に関わる作業が自動化できて他のことに時間を使えたら嬉しいですよね。 通常、ツールを買ってきたり、インストールするだけでは自動化はできませ...
AlteryxとTableauの違い

仕事でAlteryx(アルテリックス)とTableau(タブロー)を使っています。これらのツールを使う前は、ExcelとPowerpointを使っていました。 マーケティング・営業企画に所属する私の仕事は、です。業務シス...
アルテリックス(データ分析ツール)でワークフローを試してみた

データの集計加工を自動化できると、その時間を節約でき、より付加価値の高い仕事に時間を使うことができるようになります。 SQLプログラミングからセルフサービスデータ分析へ という記事を書きました。私はマーケティング・営業企...