「そもそもお金って… いつの時代に誰が作ったんでしょうね」(財前孝史) (インベスターZ 1巻より) 主人公の財前孝史は、投資に関して学び始める時に、ふと上記の疑問を先輩に投げかけます。 大昔には物々交換が当...
データの差分チェックが大変だったことはありますか? 私はマーケティング・営業企画の仕事でデータを扱っているので、定期的にダウンロードするデータや、システムに取り込む前のデータ修正時など、2つのデータの相違点(変わった点)...
以前、自社に利益を還元するレベニュー&プロフィットマネジメントという記事を書きました。 営業組織でマネジメントする領域を5つに分けた時の4つ目のトピックになります。 テリトリマネジメント:マクロ的な観点からの市場動向の把...
数多くのデータ移行に携わってきたのですが、ユーザ部門の担当として社内サイトの移行方針を聞いたので、その感想を共有します。 プロジェクトからの説明を聞きながら私は、以下のようなことを考えていました。 https://mhi...
PEファンドは、です。 この一文に「あ、そうだね」と思える方はこの記事を読む必要はなさそうです。逆に、「PEファンドって何?」「PEとかファンドとかって聞いたことはあるけど実はよくわかってない」という方には、続きを読んで...
Alteryxで手作業を自動化しようとすると、結構な数のボックスが並ぶことになります。 https://mhisaeda.com/wp-content/uploads/2020/11/4cc260615b94d32a6e...
仕事でAlteryxというツールを使っていますが、集計加工にしか使ってなくて、実際はもっといろんなことができるんだろうなと感じながら過ごしています。 本家のWebサイト(Alteryx社Webサイト)を見て、どういったコ...
Excel集計が楽になるAlteryxワークフローという記事を書きました。 VLOOKUP関数やピボットテーブルを使い慣れている方にとって、集計加工は決して難しくはありません。 慣れないVBAプログラムに取り組むぐらいな...
Excelを使ったデータの集計加工にどのくらいの時間を使っていますか? その集計加工に関わる作業が自動化できて他のことに時間を使えたら嬉しいですよね。 通常、ツールを買ってきたり、インストールするだけでは自動化はできませ...
仕事でAlteryx(アルテリックス)とTableau(タブロー)を使っています。これらのツールを使う前は、ExcelとPowerpointを使っていました。 マーケティング・営業企画に所属する私の仕事は、です。業務シス...
AIという言葉をよく耳にするようになりました。ただAIという概念や研究自体は、20年前、私が学生の頃にもありましたし、そもそも1950年頃くらいまで遡る歴史があります。 ただ、AI搭載の製品もずいぶん身近になりましたし企...
コロナが流行りだしてからずっとリモートワークをしています。 関連記事:リモートワークを2週間続けての感想 リモートワークは性に合っていて不便を感じることはないのですが、他の人のワークスタイルを見ていいところを真似して取り...
Salesforceは世界シェアNo.1で15万社以上に導入されているCRM(顧客管理)ツールです。選ばれるに値する豊富な機能が揃っています。なのにSalesforceでフォーキャスト管理(売上見込の管理)がしづらくて結...
ティール組織ではどうやってチーム内の役割を決めているのでしょうか? 組織階層もなく柔軟に役割を決められると聞くと、やっぱり「どうやって?」という疑問が頭をよぎります。 「ティール組織」ではホラクラシーという組織モデルで行...
ティール組織ってとにかく非公式で柔軟なイメージありませんか? 組織階層もなければ職務記述書もない。新しい役割が必要な問題や機会をだれかが感じ取ったら自然発生的に役割が生まれます。こうやって生まれた役割はまったく文書化もさ...
ティール組織の自主経営の章で紹介されてるプロセスがどうも腑に落ちなかったんです。 なんだか網羅感がないというか構造的でないというか。 https://mhisaeda.com/wp-content/uploads/202...
複数人で仕事をしていると、意見が合わないこともあると思います。 意見が合わないことの影響が大きくなり、実業務やプロジェクトに支障をきたすこともありえます。 組織では、こうした対立を解消するために、上司や上位職の人に相談を...
ティール組織には重要でない人はいない、と聞きます。 組織にいる人に、階層や区分けを持たないのは賛成できます。 しかし、組織内に秘密はない。それは最も機密性の高い、例えば財務や給与や成績などのデータも含む と言われるとどう...
「プロジェクトメンバーが安心して活躍できる場をつくるためにプロジェクトマネジャーにできること」という記事に書いたのですが、協力会社のメンバーの直近作業がない時に、「遊ばせとくんですか(そんなことするなんてもったいない、何...
こんにちは、うさぼう(@usabo_tweet)です。 1日5分の読書を100日間続ける、という試みが5/26で止まってしまいました。ので連続ではなく通算100日を目指してやっていきます。 1週間近くあいたので振り返りか...
こんにちは、うさぼう(@usabo_tweet)です。 以下の記事で12のキーポイントの前半6つを振り返りました。 プロフェッショナルサービスマーケティング12のキーポイント前半(5分読書#42) https://mhi...
こんにちは、うさぼう(@usabo_tweet)です。 コトラーのプロフェッショナル・サービス・マーケティングを1日5分ずつ読んでいます。 https://mhisaeda.com/wp-content/uploads/...
こんにちは、うさぼう(@usabo_tweet)です。 ティール組織の助言プロセスについての記事を書いています。 助言プロセスは合理性と楽しさを備えたティール組織自主経営の要(5分読書#37) 危機発生時の助言プロセスは...
こんにちは、うさぼう(@usabo_tweet)です。 軍事戦略では、最終的に勝利を収めるための3つの必須条件があるのですが知っていますか? それは、 歴史を知っていること 状況を完璧に心得ていること 複数のプランを用意...
こんにちは、うさぼう(@usabo_tweet)です。 ティール組織の助言プロセスについての記事を描きました。 助言プロセスは合理性と楽しさを備えたティール組織自主経営の要(5分読書#37) ティール組織の助言プロセス(...
こんにちは、うさぼう(@usabo_tweet)です。 CRM(顧客関係管理)で大切なことは、新規開拓よりも顧客の維持や育成のほうがトータルコストはおさえることができるし、提供できる価値やお客様の満足度もあがる、というこ...
こんにちは、うさぼう(@usabo_tweet)です。 ティール組織の助言プロセス(アドバイス・プロセス)は、意思決定の前にすべての関係者とその問題の専門家に助言を求める、というものです。 ティール組織では階層が存在しな...
こんにちは、うさぼう(@usabo_tweet)です。 大手企業相手のB2Bマーケティングにおいてはオンラインマーケティングよりもキーパーソンとのリレーションのほうがやっぱり大事な気はします。ただ、コロナの件もありリモー...
こんにちは、うさぼう(@usabo_tweet)です。 ティール組織の3つのコンセプトの一つである自主経営(セルフマネジメント)について読み進めています。 これまでに多種多様な組織でピラミッド構造ではないチーム制や、スタ...
こんにちは、うさぼう(@usabo_tweet)です。 あるデザイナーさんの友人がよく言います。「伝わらなかったら意味がない」 わかっていても私はついつい以下のようなことを思ってしまいます。 中身がよかったらきっと伝わる...