データ 元外資系コンサルのガラクタ箱

差分チェックに使えるツール

差分チェックに使えるツール
データの差分チェックが大変だったことはありますか? 私はマーケティング・営業企画の仕事でデータを扱っているので、定期的にダウンロードするデータや、システムに取り込む前のデータ修正時など、2つのデータの相違点(変わった点)...

2020年のAI(Artificial Intelligence,人工知能)事情

2020年のAI(Artificial Intelligence,人工知能)事情
AIという言葉をよく耳にするようになりました。ただAIという概念や研究自体は、20年前、私が学生の頃にもありましたし、そもそも1950年頃くらいまで遡る歴史があります。 ただ、AI搭載の製品もずいぶん身近になりましたし企...

ダッシュボードやレポート設計書の必要性

ダッシュボードやレポート設計書の必要性
Salesforceのダッシュボードをメンテナンスしています。 ボリュームとしては、 3つのダッシュボード 1つのダッシュボードに15個コンポーネントを配置 重複を除くと10個のレポート それぞれのレポートは、元データの...

SQLプログラミングからセルフサービスデータ分析へ

SQLプログラミングからセルフサービスデータ分析へ
データ移行の本を書いてからもうすぐ2年になります。 しかもこれはおよそ10年前の経験をもとに書いたもの。 Kindle配信開始!「システム導入のためのデータ移行ガイドブック―コンサルタントが現場で体得したデータ移行のコツ...

Excelで差分チェックする際に役立つ=とEXACT関数

Excelで差分チェックする際に役立つ=とEXACT関数
Excelデータの集計時にとても面倒な差分チェック。 データ受領が一回だけで済むなら差分チェックはさほど必要ありませんが、何度も更新データを受け取る場合は集計ミスを招きかねません。 サクっと丁寧に集計ができるよう、本記事...

データ管理において受領ファイル管理が大事な理由

データ管理において受領ファイル管理が大事な理由
システム開発や運用の現場でも、営業企画やスタッフ部門の現場でも新旧のデータを比較したり、集めたデータを集計しチェックすることは少なくありません。 ビッグデータとして大量・大容量のデータが扱われようと、AIやディープラーニ...

パフォーマンスチューニング初歩の初歩

パフォーマンスチューニング初歩の初歩
以下のような記事を拝見しました。Oracleデータベースの6つの表アクセス方式の速度が比較されています。 私が移行やインターフェースののプログラムを構築する際に気をつけていたのは、最低限、テーブルフルスキャンを回避するこ...

データ突合せチェックや差異分析のノウハウまとめ

データ突合せチェックや差異分析のノウハウまとめ
ExcelやGoogleスプレッドシート、あるいは業務システムからダウンロードしたCSVファイルなどのデータ突き合わせで苦労したことはありませんか? 私もコンサルタントとしてITベンダーとして、ユーザ部門として様々な業務...

Access初心者がデータの現新比較をしたい時に読む本

Access初心者がデータの現新比較をしたい時に読む本
先日データの現新比較(新システムのデータが正しいことを確認するために、現行システムのデータと比較すること)をするのにAccessを使う機会がありました。Accessを触った経験のない方が大半だったため、簡単に操作説明を行...

データチェック時は先頭0落ちに気をつける

データチェック時は先頭0落ちに気をつける
手作業でデータチェックする時に気をつける必要があるのが、コード値の先頭にある0です。 例えば以下のような顧客コードがあったとします。 01123 00015 12345 これらが、意図せず以下のような状態になることがある...

SQLを学ぶ時のおすすめ順

SQLを学ぶ時のおすすめ順
SQL(Structured Query Language)はDDLとDMLに分かれます。 データを定義するのがDDL(Data Definition Language)で、データを操作するのがDML(Data Mani...