
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』の12/14(金)上映開始に向けて東京スカイツリーで開催されているコラボイベント、「ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔(スカイツリースーパー)」に行ってきました。
(2018年11月1日(木)から2019年1月7日(月)まで)
映画の公式サイトはこちら→http://www.dbmovie-20th.com/
すでに息子は映画の予告編動画を何度も観たり、三浦大知のBlizzardを口ずさんだりしており、映画を楽しみにしています。
12月14日の公開に向けて私も盛り上がれればと思っておもむいたこのイベント、想像以上でした。
イベントは東京スカイツリーの展望回廊で開催されている
東京スカイツリーは全長634mと世界一のツリーです。
展望デッキ(350m)と、そこからさらに登った展望回廊(450m)がありますが、
ドラゴンボールイベントは上のほうの展望回廊で開催されています。
展望回廊へ登るエレベーターは2つ。悟空とブロリーがそれぞれ描かれています(写真はブロリー)。

展望回廊に登るとリアルな等身大フィギュアが目に入ります。

天空修業回廊~闘いの中からワザを会得せよ!!~ということで、壁に歴代の技が紹介されていきます。

壁のあちこちにドラゴンボールがあります。7つ見つけられますか?

アツいのが鳥山明先生の原画コピー。

帰り際には全ちゃんに会えます。

ランチ
再度展望デッキに降りると、カフェで限定メニューのランチやドリンクが楽しめます。
最大の敵!ブロリーの大噴火カレー
1,300円と少々値段ははりますが、火山ライスの中にゆで卵も入っており満足の一品です。

フリーザのデスボールソーダ
カシスアイスとぶどうシロップが入ったグラスに、パチパチがのった綿あめの上からソーダを注ぎます。750円。
味は息子が飲んでいたベジータのパインドリンクのほうが美味しかったですが、見た目のインパクトは十分。

グッズの中には仙豆も
スカイツリーに登った記念に仙豆をお土産にいかがでしょうか。

終わりに
Final予告編も出ています。12月14日の公開が楽しみです。
