仕事でAlteryx(アルテリックス)とTableau(タブロー)を使っています。これらのツールを使う前は、ExcelとPowerpointを使っていました。
マーケティング・営業企画に所属する私の仕事は、部門別や顧客別の売上データなどを集計することです。業務システムからダウンロードしたデータや、経理などから受領したデータを使って集計加工を行い、分析に必要な表やグラフを作成して提供をしています。
慣れれば決して難しくはないけど、データを結合したり、追加/除外したり、比較したりの繰り返し。状況に合わせてデータソースも、分析の仕方も変わっていくため、システムの固定帳票では賄えない領域を、人力で吸収しているようなところがあります。
本記事では、こうした集計加工業務を自動化し、今までよりも快適に(あえて生産的にという言葉は使わず)業務を行うのに役立つAlteryxとTableauというツールの違いについて紹介します。
というかそもそもどんなツールなの?
AlteryxとTableauそれぞれの製品特徴
いずれもインストールしたユーザ自身で自由度高く活用できるセルフサービス型のツールです。
関連記事:SQLプログラミングからセルフサービスデータ分析へ
これまでの業務ツールは、システム開発したものを使うことが多く、自身でデータを集計加工したり、画面レイアウトやレポート、ダッシュボードを変更することは容易ではなかったのではないでしょうか。
どちらのツールも、自身のパソコンにインストールすることで、複雑なサーバ設定やプログラミングをせずに使うことができるのが特徴です。
Alteryx(アルテリックス)
データ集計・分析・予測に関して多種多様な機能を備えていて、全体を表現するにはふさわしくないかもしれませんが、お手軽ETLツールです。データを抽出(Extract)して、集計や加工などの処理(Transform)を行い、出力(Load)するところまでの一連を、グラフィカルなツールで登録して自動で実行させることができます。
関連記事:アルテリックス(データ分析ツール)でワークフローを試してみた
Tableau(タブロー)
直感的なデータ分析や可視化を可能にするツールです。これまでのBusiness Intelligenceツールって固定帳票を出すだけだと汎用性が低く、OLAP(OnLine Analytical Processing, オンライン分析)機能を備えたツールだとデータモデルにある程度の理解がないと使いづらかった。そんな悩みを解決してくれる、経営者や業務ユーザーにやさしいビジュアライズツールです。
集計加工に強いAlteryx、可視化に強いTableau
どちらも優秀なツールなので、Alteryxもレポーティング機能を備えていますし、Tableauもデータのクレンジングや加工はできます。ただ、データの集計加工にはAlteryxが向いていますし、柔軟にビジュアル表現するにはTableauが向いています。
併用するにしても、得意なところを有効に使いたいですね
業務での使い方事例
部門別・顧客別の売上データ集計を行うのに、AlteryxでExcelの集計加工をしてから、Tableauでグラフや表を並べたダッシュボードを作っています。といってもどちらも見習い程度の習熟度で、使っている機能もとても限られています。
データが変わるたびに繰り返していた作業やチェックが自動化できるのは本当に便利です
それでも、7つのExcelシートを結合して17のロジックでデータ識別をして、1つの集計シートと、16の補助シートを作成する処理が1クリックの処理実行で完了できた時にはちょっと感動しました。
10ページにわたる同じ切り口で違ったデータをPowerpointに表示していたものを、Tableauのダッシュボード上でグラフと色つきの表で表示できた時にも、餅は餅屋と痛感しました。
終わりに
本記事ではAlteryxとTableauの違いについて紹介しました。
情シス部門がレポート改修したり、バッチプログラムやジョブネットを改修してリリースしなくても、業務ユーザーが自分でニーズにあわせて組み立てることができるのは便利です。