元外資系コンサルのガラクタ箱

セールスマネジメントをより多面的に考えるためのダッシュボード6例

既存のダッシュボードを触っていると、他のダッシュボードも見てみたくなりました。

以下の記事を読みました。

「営業の見える化」 に役立つダッシュボード6選 – Customer Success

  1. リードファネルダッシュボード
  2. 予測ダッシュボード
  3. 営業リーダーボードダッシュボード
  4. 競合および成約率/不成約率ダッシュボード
  5. KPIおよび営業活動ダッシュボード
  6. 経営層向けデイリービュー(日報)ダッシュボード

1.リードファネルダッシュボード

これはリード(見込み客)を集めて受注するまでをファンネル(じょうご)として可視化するものです。

マーケティング部門で打ったキャンペーンでどのくらいのリードを創出でき、それが営業部門によってどのくらい受注につなげられているかを表現します。

2.予測ダッシュボード

予測を可視化して営業に使える資源を最適配分することは大事です。

前年と比べて高い成長率を目指して目標設定した時に、どうすれば達成できるかを考えるのにも、予測精度を上げるのは役立ちます。

見込み(フォーキャスト)の確度や時期を踏まえて、通年や半期、四半期にどのくらいの売上になるのかを表現します。

3.営業リーダーボードダッシュボード

壁に営業成績を張り出していた昔ながらの光景のような、人別に比べてモチベーション向上を目指すものです。

人別の金額、件数、金額の大きな案件、勝率など。

健全な競争心を刺激しつつも、チームで受注を狙いにいく働きかけを目指します。

4.競合および成約率/不成約率ダッシュボード

上記の3つと比べて実践している企業は少ないかもしれません。一時的なスナップショットで分析することはあっても、ダッシュボード化して定期的にモニタリングしている企業はあまり見たことがありません。

そもそも競合分のフォーキャストを把握するのが難しかったり、失注データや要因を社内で集めるのも難しかったりします。

5.KPIおよび営業活動ダッシュボード

策定した戦略や戦術を着実に実行し成果を上げるには、KPI(重要成功指標)を設定してモニタリングしていくことが重要です。

結果指標である契約金額や月ごとの売上だけでなく、利益率や値引き、営業活動といった複数の指標で現状を可視化し、改善につなげていきます。

6.経営層向けデイリービュー(日報)ダッシュボード

指標を可視化する意味では5とも通ずるのですが、より経営目線(予算達成とか投資対効果とか)になります。

終わりに

こうして目線を変えてみると、今作っているダッシュボードが、何に重きを置いているのか見えてきますね。

誰が何のために使うものなのか。それ次第で形は変わります。

 

mhisaeda

電子書籍「システム導入のためのデータ移行ガイドブック」著者。

新卒から外資系コンサルティングファームに所属。15年に渡り販売物流、特にCRM領域のコンサルティングに従事。 100名を超えるプロジェクトのPMOなど全体を推進していく役回りや、ユーザ企業への出向を通じた実務経験を持つ。

このブログでは、自身がかき集めた知識や経験を共有する。クライアントへの提案やソリューション開発に直結しないガラクタのようなもの。将来再利用する自分のために。同じような悩みを抱える誰かのためにブログ「元外資系コンサルのガラクタ箱」を運営。

カテゴリー

モバイルバージョンを終了