元外資系コンサルのガラクタ箱

GWに本番移行を迎える人向けデータ移行参考記事まとめ

ゴールデンウィークとお盆休みは、システム切替や本番データ移行によく使われます。祝祭日が多く業務影響を最小限にできるからです。

今回は、本番データ移行を間近に控える方に参考になりそうな記事を紹介します。

本番移行手順は再利用を意識して作成する

本番移行手順は再利用を意識して作成する

本番移行は一発もの、という認識があるかもしれません。

しかし移行対象外だった部門や地域が追加で移行することもありますし、一部データに不備があり追加で移行を行う可能性もゼロではありません。

移行テストやリハーサルで精度を上げてきた移行手順だとしても、不備や改善点があればきちんと反映して再利用可能な状態にしておきたいです。

データ移行体制に関わる人たち

データ移行体制に関わる人たち

移行を成功させるコツは適切に関係者を巻き込むことです。逆を言うと、巻き込みたい関係者は移行だけに専念できるわけではないので、移行担当者がうまくコーディネートして巻き込むことが重要です。

データ移行のおともにおすすめのお菓子3選

データ移行のおともにおすすめのお菓子3選

ただの個人的な趣味ですが、塩分と糖分をバランスよくとって深夜と休日の長期戦を戦い抜きたいですね。

データ移行を乗り切るための服装

データ移行を乗り切るための服装

データ移行に限った話ではありません。リラックスした服装で生産的に作業に臨みたいものです。

終わりに

本番移行を前にして残作業や品質面の不安で眠れない日々を過ごされているかもしれません。心配ごとは一つひとつリストアップしてつぶしていくしかありません。Excelやホワイトボードに書いて共有して一丸となってつぶしていかれることをおすすめします。

無事に本番移行が成功されることをお祈りしています。

mhisaeda

電子書籍「システム導入のためのデータ移行ガイドブック」著者。

新卒から外資系コンサルティングファームに所属。15年に渡り販売物流、特にCRM領域のコンサルティングに従事。 100名を超えるプロジェクトのPMOなど全体を推進していく役回りや、ユーザ企業への出向を通じた実務経験を持つ。

このブログでは、自身がかき集めた知識や経験を共有する。クライアントへの提案やソリューション開発に直結しないガラクタのようなもの。将来再利用する自分のために。同じような悩みを抱える誰かのためにブログ「元外資系コンサルのガラクタ箱」を運営。

カテゴリー

モバイルバージョンを終了